最新情報
本日の第10回多摩スポーツセンター記録会のデータです
第2部プログラム
本日の競技会の様子は下記からご覧になれます
川崎水泳協会競技会配信チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkuKB7KKHiSMH7KurLrF57g?view_as=subscriber
本日の第10回多摩スポーツセンター記録会のデータです
第1部プログラム
第82回川崎市民水泳競技大会の競技結果について
きちんと告知ができていなかったようで、お待ちになっていた皆さま申し訳ありません。
競技結果は競技会当日の休憩時間にはこちらにアップされていました。
複数のお問い合わせをいただき気づいた次第です。
大変お待たせ致しました
第10回川崎市多摩スポーツセンター記録会兼川崎地域ジュニア記録会第2部の二次要項ほか
令和2年11月3日開催の標記大会について二次要項他を公開します。
二次要項 競技時間 W-upグループ分け
健康チェック表 エントリー確認
会場案内図
昨日開催した第82回川崎市民水泳競技大会の賞状は、準備でき次第、学校・クラブなどを通じて(個人参加の方で学校やクラブが把握できている方は同様に)順次お渡しできるよう準備いたします。
個人の方(上記かっこ書きの方を除く)はご自宅に郵送します。
お待たせして申し訳ありませんが、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます
明日の第82回川崎市民水泳競技大会について
本競技会は予定通り開催します
YouTube配信について
本競技会はYouTube配信を行います。
川崎水泳協会競技会配信チャンネルよりご覧ください
https://www.youtube.com/channel/UCkuKB7KKHiSMH7KurLrF57g?view_as=subscriber
通信環境があまりよくありませんので、高いクオリティーの配信ではありませんが、応援来場ができませんので会場の雰囲気をご覧いただければと思い
配信することにいたしました。よろしければご覧ください。
10月11日開催の第82回川崎市民水泳競技大会について
タイムテーブルと競技プログラムを公開します。
競技プログラム 競技時間
二次要項 健康チェック表
なお、台風の接近が予想されておりますが、競技会当日朝7時の段階で「大雨特別警報」「暴風特別警報」もしくは「暴風警報」が発令されていた場合は競技会「中止」といたします。
また、警報の発令がない場合でも、主催者ならびに主管団体が危険と判断した場合は「中止」となる場合があります。この場合の決定は当日朝7時となります。
そのほか、比較的早い段階で天候の回復が見込める場合、開始時間を変更して開催する場合があります。
これらの決定は、川崎水泳協会ホームページ、Facebook、Twitterでお知らせします。
開催が決定した場合でも、参加者の会場までの往復の安全を担保するものではありませんので、参加の是非については参加者各自の判断で決定してください。
第10回川崎市多摩スポーツセンター記録会兼川崎地域ジュニア記録会のYouTube配信について
10月18日および11月3日の記録会はYouTube配信を行います。
川崎水泳協会競技会配信チャンネルよりご覧ください
https://www.youtube.com/channel/UCkuKB7KKHiSMH7KurLrF57g?view_as=subscriber
昨日の、2020マスターズ水泳かわさき短水路大会第3部に参加された方にお知らせです。
仮設の男子更衣室において、「SWANS製のオレンジ色のゴーグルケース」を間違って持って帰ってしまった方から連絡がありました。
お返ししたいとのことですので、お心当たりのある方は川崎水泳協会までご連絡ください。
2020 マスターズ水泳 かわさき短水路大会 最終版タイムテーブルを公開します
タイムテーブル 第1部 第2部 第3部
スタートリスト 第1部 第2部 第3部
皆さまにお願い
二次要項にも記載しましたが、館内でのマスクの着用徹底のお願いです。
マスクを外すことができるのは、泳ぐ際と水分補給時だけです。
控えにいる際もマスクを着用してください。
マスクを着用しないで館内にいることが判明した場合、即退館いただきます。
その場合、参加していない種目がある場合でも参加料の返金はできません。
2020 マスターズ水泳 かわさき短水路大会 エントリーならびに二次要項について
エントリーの集計が完了し、二次要項を責任者宛てにメールでお送りしております。
以下の場合、担当者までご連絡ください。
@ 二次要項が届いていない
A エントリー情報に誤りがある
本競技会は感染拡大防止の観点および会場の利用規定により、選手全員を会場内に一度に収容することができないため、3部に分けて実施することになりました。
二次要項とエントリー情報をご確認ください。
グループ分け
エントリー確認 第1部 第2部 第3部
二次要項 第1部 第2部 第3部
タイムテーブル 第1部 第2部 第3部
会場見取り図
健康チェック表
多摩スポーツセンター記録会の競技会要項に誤りがありました
修正を行いましたので競技会情報ページよりご確認ください
実施種目一覧が小学生だけになっていました。中学生高校生も参加できます。
多摩スポーツセンター記録会の競技会要項をアップしました
競技会情報ページよりご確認ください
本年の川崎市民水泳競技大会の開催が決まりました。
10月11日に横浜国際プールで開催します。
くわしくは競技会情報ページをご覧ください。
本年11月3日開催予定の川崎市民マスターズは開催を中止することにいたしましたのでお知らせいたします
今年度の競技会のうち、川崎市民水泳競技大会は現在無期限の延期となっています。
今のところ中止の判断はしておりませんが、これまで使用してきた会場の川崎市立橘高等学校屋上プールが本年は使用できないため、代替会場を打診中です。
また、11月3日開催予定の川崎市民マスターズについては近日中に開催を是非を判断し公表いたします。
重要なお知らせ
平素より当協会の競技会運営にご賛同賜り厚く御礼申し上げます。
5月17日開催予定の2020マスターズ水泳かわさき短水路大会は
9月もしくは10月に延期いたします。
日程は現在プールと協議中です。
3月17日の要項公開以降多数のお問い合わせをいただきました。
この状況でも泳ぎたいという皆様の思いを受け、開催のためにどうすればよいか、検討を重ねてまいりました。少人数のグループに分けて開催する方法を検討し、実際にプログラム編成も行い実施可能であるとして準備を行いましたが、5月7日以降緊急事態宣言の延長が決定しましたので、残念ですが5月17日の開催は断念せざるを得なくなりました。
開催を楽しみにしていた皆様には落胆のことと思います。誠に申し訳ありません。
エントリー代の取り扱いや延期時期につきまして、改めてご連絡いたします。これまで、公表が遅くなりご心配をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
川崎水泳協会
2020年度に予定されていた川崎市内の競技会のうち、
4月12日の川崎市短水路記録会と
4月26日の川崎市障害者スポーツ大会水泳競技は、
いずれも新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
開催を中いたします。